バイオとインフォまとめ


当サイトについて

本来はバイオインフォマティクスを勉強するにあたり、基礎的な知識をまとめようと思ったサイトです。

実際のところは結構雑多に生物学コンテンツが詰め込んであります。


セントラルドグマと本サイトのスコープ

生物のほとんどの機能はタンパク質によってなされます

例えば、以下のような働きがあります。

働き
代謝の際に触媒になるアルコール分解など
身体の一部になるコラーゲンなど
生体内の物質の輸送ヘモグロビンなど

そして、生物において重要なタンパク質は、「DNA → RNA → タンパク質」という3ステップでできることが知られており、

この「DNA → RNA → タンパク質」という流れをセントラルドグマといいます。

図として示すと、以下のようになります。

生物におけるセントラルドグマとイメージ図

バイオインフォマティクスで扱うデータもほぼすべてがDNA, RNA, タンパク質のいずれかに属します。

特に、DNAは4種類しかない上に次世代シーケンサーで高速に読むことができるため、多くのバイオインフォマティクス研究者がDNA配列を研究しています。