細菌とウイルスの違いは? 基本は生物か非生物かという違い。

細菌とウイルスの違いは?

細菌とウイルスの最も大きな違いは

細菌は自分で増えることができる(→ 生物)が、ウイルスは人の細胞に寄生して増える(→ 非生物)

ということでしょう。


細菌とウイルスの違い

その他の違いを挙げると、以下のようになります。

細菌ウイルス
自分で増えることができるYesNo(生物に寄生し、複製してもらう)
代謝を行うYesNo
大きさ1〜10μm10〜100nm(細菌の100分の1くらい)
処方抗菌剤抗ウイルス剤



細菌とウイルスの違い


細菌とウイルスの例

細菌とウイルスが引き起こす疾患の例としては、以下のようなものが挙げられます。


# 細菌

① 肺炎(肺炎球菌)

② 溶連菌感染症(溶連菌)

など


# ウイルス

① 風邪(ライノウイルス、コロナウイルス、アデノウイルスなど)

② インフルエンザ(インフルエンザウイルス)

など

抗菌剤はウイルスに効かず、抗ウイルス剤は細菌に効かないため、抗菌剤を飲んでも風邪には効かないということを把握しておきましょう。